12月 12月01日は何の日? 12月01日は何の日?世界エイズデー世界保健機関(WHO)が、1988年に制定。世界的レベルでのエイズまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることが目的。エイズに関する啓発活動等の実施、世界各国でさまざまなイベントが行われる。... 12月
12月 12月02日は何の日? 12月02日は何の日?初の日本人宇宙飛行士が宇宙へ1990年のこの日、TBSの社員だった秋山豊寛氏が、ソ連(当時)のソユーズ宇宙船に乗り宇宙へ。初の日本人宇宙飛行士になると同時に、世界で初めて宇宙に行ったジャーナリスト“宇宙特派員”となった... 12月
12月 12月03日は何の日? 12月03日は何の日?妻の日1年間の妻の労をねぎらい感謝する日。1年の最後の月である12月と、感謝をあらわす「サンクス」のサンを3日にたとえて組み合わせたもの。凸版印刷が印刷会社として、某クライアント企業から印刷の仕事、新製品のキャンペーン... 12月
12月 12月04日は何の日? 12月04日は何の日?E.T.の日1982年のこの日、アメリカ映画「E.T.」が日本で公開された。地球に取り残された「地球外生物」E.T.と1人の少年の友情を描いたスティーヴン・スピルバーグ監督の名作は、世界中で空前の大ヒットを記録。観客は... 12月
12月 12月05日は何の日? 12月05日は何の日?アルバムの日フエルアルバムをはじめとして、製本、シュレッダーの総合企業、ナカバヤシ株式会社が制定。一年最後の月の12月はその年の思い出をアルバムにまとめる月。「いつか時間が出来たら」「いつか子どもが大きくなったら」・・... 12月
12月 12月06日は何の日? 12月06日は何の日?音の日12月6日はトーマス・エジソンが1877年に世界で初めて蓄音機「フォノグラフ」を発明した日。オーディオの誕生日となるこの日、「音」の文化について多くの人々に認識を深めてもらうために、日本オーディオ協会が制定した。... 12月
12月 12月07日は何の日? 12月07日は何の日?ラグビー国際試合記念日ラグビーは、慶応義塾の英語教師クラークと、ケンブリッジ大学の留学を終えた田中銀之助が塾生に直接教えたのが最初といわれている。1901年のこの日には、慶應のラグビーチームが横浜で外国人チームと試合を... 12月
12月 12月08日は何の日? 12月08日は何の日?ジョン・レノン忌1960年代に世界的人気を得たロックバンド・ビートルズの中心的メンバーだったジョン・レノン。1970年のビートルズ解散後は妻で芸術家のオノ・ヨーコと共に平和運動家としても活躍。世界中の音楽ファンがビート... 12月
12月 12月09日は何の日? 12月09日は何の日?地球感謝の日あらゆる命の源である地球に感謝し、その思いを多くの人に伝える日をと2002年9月に青木稚華氏が制定。日付は12月が1年最後の月であることと、9日は地球の球の語呂合わせから。落合博満の誕生日1953年(昭和2... 12月
12月 12月10日は何の日? 12月10日は何の日?ごめんねの日外食産業のすかいらーくは2009年のこの日、新メニュー「ハミ出るビーフステーキ」を発売。ボリュームがありすぎて鉄板から肉がハミ出てしまうため「ハミ出してごめんね」と逆説的にアピール、発売日の12月10日を“... 12月
12月 12月11日は何の日? 12月11日は何の日?100円玉記念日1957年のこの日、戦後第一号の100円銀貨が発行されたことに由来する。表に中国伝説の鳥「鳳凰」、裏に桜のデザインを配したもので格調が高いと評判を得た。それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった。そして、19... 12月
12月 12月12日は何の日? 12月12日は何の日?漢字の日漢字に対する関心を深め、漢字が持つ奥深い意義を学ぶ機会を創出し、同時に日本文化への認識を深める日。日本漢字能力検定協会が1995年12月12日に制定。日付の由来は12と12を「いい字一字」と読み、毎年「いい字」... 12月
12月 12月13日は何の日? 12月13日は何の日?ビタミンの日化学者の鈴木梅太郎博士が脚気に効く物質を発見、それをオリザニンと名付けて発表した日にちなんで制定された。後に発表されたビタミンB1と同じ物質であることが確認されたため、ビタミンを最初に発見したのは日本人とい... 12月
12月 12月14日は何の日? 12月14日は何の日?南極の日1911年12月14日、ノルウェーの探検家ロアール・アムンセンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達した。女子高生の冗談で信用金庫で取り付け騒ぎ1973年のこの日、愛知県の一部の地域で「信用金庫が倒産する」とい... 12月
12月 12月15日は何の日? 12月15日は何の日?力道山の命日大相撲の力士出身で、第二次世界大戦終了後に日本のプロレス界の礎を築き、日本プロレス界の父と呼ばれる力道山が1963年のこの日、死亡した。数日前に赤坂のキャバレーで暴力団員と喧嘩した際に腹部を刺され、病院で手... 12月
12月 12月16日は何の日? 12月16日は何の日?電話創業の日1890年の今日、日本で初めて電話が開通した。東京~横浜間の電話交換業務を9名の交換手で対応したという。加入者もわずかで、東京で155人、横浜で42人。当時の電話料金は定額料金で東京が40円、横浜35円。 ... 12月
12月 12月17日は何の日? 12月17日は何の日?ライト兄弟の日1903年のこの日、自転車製造業者のアメリカのライト兄弟が、人類初の有人動力飛行実験に世界で初めて成功した。ノースカロライナ州キティ・ホークの海岸で行われたこの飛行で、兄のウィルパーは59秒間に260メー... 12月
12月 12月18日は何の日? 12月18日は何の日?国連加盟記念日第二次大戦後、サンフランシスコ講和条約により主権が回復した日本にとって、国連加盟は悲願であった。1952年には加盟申請していたが、冷戦下であったためソ連(当時)などの反対によって阻まれた。1956年10月... 12月
12月 12月19日は何の日? 12月19日は何の日?日本初飛行の日1910(明治43)年の12月19日に、東京の代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初の飛行に成功したことに由来。現在も代々木公園内には徳川好敏の胸像と「日本初飛行の地」という碑が建てら... 12月
12月 12月20日は何の日? 12月20日は何の日?デパート開業の日1904年(明治34年)12月21日に東京の日本橋に三越呉服店が営業を開始した。顧客らに「デパートメントストア宣言」と呼ばれる文書を送付した日が20日だったためか、デパート開業の日は20日とされている。... 12月
12月 12月21日は何の日? 12月21日は何の日?遠距離恋愛の日12月21日の両側にある「1」は「1人」を表し、「2」は「2人」を表す。「1221」は愛する2人が近づいた形をしていると、FM長野のアナウンサー・大岩堅一氏が遠距離恋愛中の人にエールを送ったことがきっかけ... 12月
12月 12月22日は何の日? 12月22日は何の日?労働組合法制定記念日戦後の日本で連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が民主化政策を進める中、その一つとして1945(昭和20)年の12月22日に「労働組合法」が公布された。この法律によって、労働者の団結権・団体交渉権・... 12月
12月 12月23日は何の日? 12月23日は何の日?東京タワー完工の日1958年の今日、東京タワーが完成、その完工式が行われた。鉄塔の高さは333mで、パリのエッフェル塔よりも13メートル高く、当時では世界一の高さを誇るタワーだった。地上アナログ・デジタルテレビジョン放... 12月
12月 12月24日は何の日? 12月24日は何の日?クリスマスイブキリスト降誕の前夜祭。日本にクリスマスの文化が入って来たのは、1549年にフランシスコ・ザビエルがキリスト教を布教するため日本にやって来たのがきっかけと言われている。1568年には、堺で戦をしていた織田信... 12月
12月 12月25日は何の日? 12月25日は何の日?クリスマスイエス・キリストの降誕を記念する日。聖書にはキリストの誕生日についての記述はなく、キリスト教においてもクリスマスはイエス・キリストの誕生日と考えられているわけでは無い。キリストが降誕した日については諸説あり、... 12月
12月 12月26日は何の日? 12月26日は何の日?プロ野球誕生の日1934年のこの日、職業野球チーム「大日本東京野球倶楽部」が結成され、日本初のプロ野球チームが誕生した。これが、読売巨人軍の前身で、この日は「ジャイアンツの日」とも呼ばれている。アメリカのメジャーリーグ... 12月
12月 12月27日は何の日? 12月27日は何の日?ピーターパンの日イギリスの劇作家ジェームズ・バリーは、ロンドンの公園で5人の少年と出会う。これがきっかけでピーターパンの物語の着想を得て、1902年にピーターパンが初めて登場する「小さな白い鳥」を出版。そして2年後、1... 12月
12月 12月28日は何の日? 12月28日は何の日?身体検査の日1888年のこの日、文部省が各学校に対して、生徒の活力検査(健康検査)の実施を毎年4月に行うよう訓令したことに由来する。ディスクジョッキーの日1984年のこの日、日本で最初の本格的なディスクジョッキーとして... 12月
12月 12月29日は何の日? 12月29日は何の日?シャンソンの日銀座にあった日本初のシャンソン喫茶「銀巴里」が1990年のこの日に閉店、40年の歴史に終止符を打った。美輪明宏、戸川昌子、クミコらを輩出し、三島由紀夫、なかにし礼、吉行淳之介、寺山修司、中原淳一らが集い、... 12月
12月 12月30日は何の日? 12月30日は何の日?地下鉄記念日1927年の今日、日本で初めての地下鉄、銀座線が上野~浅草間2.2キロで開通した。料金は10銭均一。当時のポスターでは「東洋唯一の地下鉄道」というキャッチコピーが使われ、アジア・オセアニア地域では初めての地... 12月
12月 12月31日は何の日? 12月31日は何の日?大みそか1年の最後の日。一般的には家庭では年越しそばを食べ、そばのように長く幸福にと願いながら新年を迎える。12月31日が誕生日の有名人は? 1992年 川隅美慎(俳優) 1992年 白石糸(女優) 1979年 中越典... 12月