04月 04月01日は何の日? 04月01日は何の日?エイプリル・フール日本では「四月馬鹿」といい、嘘をついてもよいとされる日。16世紀の西欧では3月25日からが新年とされていたが、フランスのシャルル9世が1月1日から新年とする暦を採用したため、4月1日を「嘘の新年」とし... 04月
04月 04月02日は何の日? 04月02日は何の日?『ドラえもん』が放送開始した日1979年、TVアニメ『ドラえもん』の放送が開始した。当時は、月~土曜日の18:50~19:00にテレビ朝日など、一部局でのローカル枠としての放送された。五百円札発行記念日1951年(昭和... 04月
04月 04月03日は何の日? 04月03日は何の日?シミ対策の日素肌美研究家で株式会社クリスタルジェミーの中島香里社長が制定。「シミ」をなくして美肌への意識を高めるきっかけの日とするのが目的。日付は4と3で「シミ」と読む語呂合わせから。いんげん豆の日隠元豆の名は、隠元禅... 04月
04月 04月04日は何の日? 04月04日は何の日?あんぱんの日1875年(明治8年)、明治天皇に木村屋のあんぱんが献上されたことから制定された。トランスジェンダーの日トランスジェンダーとは、自分の身体の(解剖学的な)性別やそれに属する社会的、文化的性別に対して強い違和... 04月
04月 04月05日は何の日? 04月05日は何の日?デビューの日1958年のこの日、プロ野球界に超大型新人の長嶋茂雄(巨人)がデビューしたことから生まれた日。入団時から活躍が大いに期待されていた長嶋だったが、デビュー戦では国鉄のエース金田正一投手に4打席連続三振を喫した... 04月
04月 04月06日は何の日? 04月06日は何の日?北極の日アメリカ海軍軍人ピアリーが、1909年に世界で初めて北極点に到達したことから制定された。コンビーフの日1875年のこの日、コンビーフ独特の台形の缶が米国シカゴの食肉業者ウィルソン氏により特許登録されたことにちな... 04月
04月 04月07日は何の日? 04月07日は何の日?メートル法誕生メートル法は、長さの単位が地方ごとに異なっていたフランスで、世界で共通に使える統一された単位制度の確立を目指して制定された。天文学者がフランスのダンケルクからスペインのバルセロナの距離を測り、それを基に、... 04月
04月 04月08日は何の日? 04月08日は何の日?忠犬ハチ公の日秋田犬。飼い主の死後も駅で帰りを待ち続けたとして映画化もされた。命日は3月8日だが、1936年より4月8日慰霊祭が行われている。佳桜忌1986年のこの日、人気絶頂だったアイドル歌手、岡田 有希子さんが自殺... 04月
04月 04月09日は何の日? 04月09日は何の日?大仏の日752年(天平勝宝4年)に奈良・東大寺の大仏で開眼供養が行われたことにちなんで制定された。奈良の大仏の正式名称は「盧舎那仏坐像(るしゃなぶつざぞう)」である。子宮の日子宮頸がんは、定期的な子宮頸がん検診(子宮が... 04月
04月 04月10日は何の日? 04月10日は何の日?駅弁の日弁の字が「4」と「十」で出来ていることと、弁当の当(とう)から1993年に制定された。女性の日1946年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使され、39人の女性代議士が誕生した。この日を記念して194... 04月
04月 04月11日は何の日? 04月11日は何の日?ガッツポーズの日1974年のこの日、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチで挑戦者ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに対しKOで勝利した。その時のガッツ石松の姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したこ... 04月
04月 04月12日は何の日? 04月12日は何の日?ディズニーランド・パリが開園した日ディズニーランド・パークは1992年に、ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークは2002年に開園した。パリ郊外マルヌ・ラ・ヴァレに位置し、カリフォルニア、フロリダ、東京に続き4番目に開... 04月
04月 04月13日は何の日? 04月13日は何の日?喫茶店の日1888年のこの日、東京・上野の黒門町に日本初の喫茶店「可否茶館」が開店。経営者は鄭永慶という人物で、1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建て洋館。コーヒー1杯は1銭5厘と、1杯2銭の牛乳よりも安い値段で提... 04月
04月 04月14日は何の日? 04月14日は何の日?ブラックデー韓国で4月14日に行われる一種の記念日。バレンタインデーやホワイトデーで贈り物を受け取れずそのまま恋人ができなかった者同士が集まり、チャジャン麺(黒いあんかけをかけた韓国の麺料理)やブラックコーヒーを飲食す... 04月
04月 04月15日は何の日? 04月15日は何の日?東京ディズニーランド開園1983年のこの日、千葉県浦安市に東京ディズニーランドがオープンした。TDLはアメリカ・フロリダ州オーランドのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにあるマジック・キングダム・パークをモデルと... 04月
04月 04月16日は何の日? 04月16日は何の日?ボーイズビーアンビシャスデー1877年4月16日、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)で植物学や自然科学一般の科目で教鞭をとっていたウイリアム・スミス・クラーク氏が、学生との別れの際に「Boys be ambitiou... 04月
04月 04月17日は何の日? 04月17日は何の日?なすび記念日冬春なすは4月が最盛期。江戸時代には4月になるとナスが大好物であった徳川家康に「初物のナス」が献上されていたという説がある。ナスを愛した徳川家康の命日が旧暦の4月17日であることや、4月17日が「ヨ(4)イ... 04月
04月 04月18日は何の日? 04月18日は何の日?よい歯の日418で「よいは」と読めることから。1993年(平成5年)に制定された。お香の日日本書紀に「595年の夏4月、淡路島に沈水(香木)が漂着した」という記述があることや、「香」の字が「一十八日」と読み分けられるこ... 04月
04月 04月19日は何の日? 04月19日は何の日?地図の日1800年(寛政12年)閏4月19日に、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発したことに因む。第1回ボストンマラソン開催第1回オリンピックの翌年、1897年の今日、第1回ボストンマラソンが開催された。オリンピックに次いで... 04月
04月 04月20日は何の日? 04月20日は何の日?女子大の日1901年(明治34年)に日本最初の女子大である、日本女子大学校(日本女子大学)が開校したこをを記念した日。郵政記念日1934年に逓信省(現在の日本郵政グループ)が「逓信記念日」として制定。1871年の4月2... 04月
04月 04月21日は何の日? 04月21日は何の日?民放の日1951年(昭和26年)、民放16社に日本で始めて放送予備免許が与えられたことに因み「放送広告の日」として制定された。1993年(平成5年)に「民放の日」と改称された。ローマの創建記念日ローマの建国神話で、紀元... 04月
04月 04月22日は何の日? 04月22日は何の日?アース・デイ1970年アメリカで始まった運動で、地球環境を守るために行動を起こす人して制定された。カーペンターズの日「トップ・オブ・ザ・ワールド」「イエスタデイ・ワンス・モア」など数々のヒット曲を持ち、世界的な人気を誇... 04月
04月 04月23日は何の日? 04月23日は何の日?地ビールの日1999年(平成11年)に制定。ドイツでビールの原料を定めた、ビール純粋令が発布された日であり、ドイツではこの日が「ビールの日」である。サン・ジョルディの日「サン・ジョルディの日」の由来は、スペイン・カタル... 04月
04月 04月24日は何の日? 04月24日は何の日?日本ダービー記念日1932年(昭和7年)、日本初のダービーが目黒競馬場で行われたことを記念して制定された。競馬の本場であるイギリスのダービー・ステークスにならって企画されたものだった。植物学の日文久2(1862)年旧暦... 04月
04月 04月25日は何の日? 04月25日は何の日?拾得物の日1980年(昭和55年)、東京・銀座で1億円を拾得したことから。結局落とし主が現れることはなく、拾得者のものになった。サイ・トゥオンブリーの誕生日アメリカ合衆国バージニア州出身の画家、サイ・トゥオンブリー(C... 04月
04月 04月26日は何の日? 04月26日は何の日?よい風呂の日よい(4)ふ(2)ろ(6)のゴロ合わせから制定された記念日。リメンバー・チェルノブイリ・デー1986年(昭和61年)、ウクライナ共和国でチェルノブイリ原発事故が起きたことを忘れないために制定された。世界知的... 04月
04月 04月27日は何の日? 04月27日は何の日?悪妻の日紀元前399年、ギリシャの哲学者ソクラテスが死刑宣告を受け、自殺した日といわれていることから。ソクラテスの妻が悪妻で有名であり、それにちなんで制定された。絆の日人と人との「絆」を大切にと兵庫県神戸市の株式会社ア... 04月
04月 04月28日は何の日? 04月28日は何の日?象の日1729年(享保14年)、清の商人が現在のベトナムから象を連れてきて、当時の天皇に披露されたことから制定された。その後江戸に運ばれ、8代将軍徳川吉宗に献上された。サンフランシスコ平和条約発効記念日1951年の9月... 04月
04月 04月29日は何の日? 04月29日は何の日?畳の日「みどりの日」として親しまれていた4月29日に、畳の原材料イグサが田園をみどり一面に染めて育つ春の記念日として全国畳産業振興会が制定。また環境衛生週間の始まりの日であり、冬の衣替えを前に、畳を上げて大掃除を推奨す... 04月
04月 04月30日は何の日? 04月30日は何の日?図書館記念日1950年(昭和25年)に図書館法が交付されたことに因み、1971年(昭和46年)に制定された。ソニーが世界初のトランジスタテレビ発表世界初の直視型ポータブルトランジスタテレビ。23石のトランジスタと19石... 04月