11月18日は何の日?
雪見だいふくの日
株式会社ロッテが自社の「雪見だいふく」をPRするために制定。「雪見だいふく」は冷たいアイスをやわらかいおもちで包み、おもちとアイスの絶妙な食感が人気。窓の外で降る雪を見ながら、暖かいコタツに入って食べるほのぼの感のある和風のアイスで、1981年の発売以来ロングセラーとなっている。日付は11月で「いい」と、パッケージのふたを開けて縦に見たときに18に見えるために18日としたもの。
カスピ海ヨーグルトの日
日本に「カスピ海ヨーグルト」をもたらしたといわれる家森幸男京都大学名誉教授とカスピ海ヨーグルトを扱うフジッコ株式会社が制定。手軽に手作り出来て増やせるカスピ海ヨーグルトを食べる習慣を広めて、人々の健康増進を図ることを目的。カスピ海ヨーグルトは、長寿の国コーカサス地方から家森教授が栄養分析で持ち帰ったものを知り合いに「株分け」しているうちに広まった。日付は2002年から始まった純正菌種を安心安全に届けるための頒布活動が100万人に到達した2006年11月18日にちなんで。
土木の日
「土木」という2文字を分解すると十一と十八になるというパズルのような事実と、土木学会の前身である「工学会」の創立が明治12年(1879)11月18日であることから、土木学会、日本土木工業協会等11月18日を「土木の日」と制定。道路、上下水道、住宅、公園、街づくりなどにおいて、先進国の中ではまだまだ遅れをとっている日本の現状をふまえ、未来のための「豊かで、質の高い国土および生活空間づくりの推進」を図るためにも、土木技術および土木事業の重要性を、もっと一般にに広く知ってもらいたいというのが、この日を作った趣旨らしい。11月18日には、そのための様々な活動が行われる。
11月18日が誕生日の有名人は?
- 1985年 三宅宏実(重量挙げ選手)
- 1984年 千葉涼平(歌手)
- 1980年 岡田准一(俳優・タレント)
11月18日の出来事は?
- 2010年(平成22年)萩原麻未さんがジュネーブ国際音楽コンクール・ピアノ部門で日本人初の優勝
- 2008年(平成20年)元厚生事務次官宅連続襲撃事件。容疑者は動機を「少年時代、保健所で飼い犬を処分された仇」。
- 2001年(平成13年)JR東日本の首都圏在来線424駅で「Suica」の使用開始。
- 1987年(昭和62年)日本航空が完全民間会社へ
- 1979年(昭和54年)国際陸連が公認した初の女子マラソン、東京国際女子マラソンが開催。
- 1975年(昭和50年)小林則子さんがヨット太平洋横断で女性の世界記録を更新
- 1974年(昭和49年)アメリカのフォード大統領が来日。米大統領の日本公式訪問は初。
- 1950年(昭和25年)京都駅全焼
- 1922年(大正11年)来日中のアインシュタイン博士が東京入り
- 1901年(明治34年)官営八幡製鉄所が開業式。