11月07日は何の日?

スポンサーリンク

11月07日は何の日?

いい女の日

美のプロフェッショナルとして幅広く活動する美容家のたかの友梨氏が代表取締役を務める「たかの友梨ビューティクリニック」が制定。同社では創業当時から「1107」を「いいおんな」と読む語呂合わせから、サロンの電話番号などに多数使用しており、この日を美しくなりたい女性を応援する特別な日としている。

立冬

立冬(りっとう)とは、中国で古代からつかわれ日本にも伝わった季節区分である「二十四節気」の区分の一つで11月7日から15日間をさす。「立」という字が、始まりを意味していて、冬が始まるという意味。日付は年によって若干変化がすることもあるが、おおよそ11月7日頃から。日差しが弱まり、本州では木々の葉が色づき始めるところもある。11月初旬で“冬”って早いんじゃない? 少し季節感がずれているのでは? などと思う人は下部のリンクにある“「寒いのに立春?」の疑問を解消!”を読もう。

もつ鍋の日

長崎県佐世保市に本社を置き、食肉や牛、豚などのもつ(ホルモン)を扱う株式会社丸協食産が制定。もつ鍋の美味しさ、動物からもたらされる資源の有効活用などを広めるのが目的。日付11と7で「いいもつ鍋」の語呂合わせから。また、7月13日は「もつ焼の日」となっている。もつ鍋は福岡の郷土料理として親しまれている。鰹や昆布などでとったダシに醤油や味噌で味つけし、その中に下処理したもつと大量のニラ・キャベツともつの臭みを消すためのニンニク、好みで唐辛子を入れて煮込む。食べた後の残った汁にちゃんぽん麺を入れて『締め』とする場合も多い。

鍋の日

鍋料理に欠かせないつゆなどを作っている食品メーカーが、立冬であることの多いこの日に制定。鍋物がよりおいしくなる季節をアピールするのと、家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうとの願いを込めたもの。

11月07日が誕生日の有名人は?

  • 1997年 若山あやの(タレント)
  • 1981年 内山理名(女優)
  • 1967年 伊集院光(タレント)

11月07日の出来事は?

  • 2015年(平成27年)初の中台首脳会談
  • 2010年(平成22年)スペインのサグラダ・ファミリアをローマ法皇・ベネディクト16世が訪れ献堂式を行い、正式に教会に認定。
  • 2006年(平成18年)佐呂間町で竜巻被害
  • 1995年(平成07年)国際司法裁判所で広島と長崎の市長が陳述
  • 1994年(平成06年)東京の城南信用金庫が業界初の懸賞金付きの定期預金を発売。
  • 1989年(平成01年)ニューヨークで初の黒人市長が誕生。バージニア州でも全米初の黒人知事が誕生。
  • 1983年(昭和58年)奈良県明日香村のキトラ古墳で彩色壁画が発見。
  • 1936年(昭和11年)帝国議会議事堂(現在の国会議事堂)落成式。
  • 1917年(大正06年)旧ロシアで10月革命
  • 1893年(明治26年)日本初の遠洋航路を開設