10月

スポンサーリンク
10月

10月01日は何の日?

10月01日は何の日?コーヒーの日なぜ10月1日がコーヒーと結びつくのか、わけがわからないかもしれない。その理由は、コーヒーの新年度が始まるのが10月と国際協定で決められており、1日がコーヒーの年度始めとされていること。それに加え、秋ごろか...
10月

10月02日は何の日?

10月02日は何の日?豆腐の日「とう(10)ふ(2)」の語呂合せ。日本豆腐協会が1993年に制定。東武の日「とう(10)ぶ(2)」の語呂合せ。東武鉄道が2005年に制定した、東武グループのキャンペーン。国際非暴力デー2007年6月の国連総会...
10月

10月03日は何の日?

10月03日は何の日?登山の日「10(と)3(ざん)」の語呂合わせ。日本アルパイン・ガイド協会が1992年に制定。ドイツ統一の日1990年のこの日、10月3日に東西ドイツが45年ぶりに統一されたことを記念。10月03日が誕生日の有名人は? ...
10月

10月04日は何の日?

10月04日は何の日?世界動物の日動物・環境保護の守護聖人であるアッシジのフランチェスコの聖名祝日。都市景観の日「と(10)し(4)び」(都市美)の語呂合せ。建設省等が1990年に制定。古書の日全国古書籍商組合連合会が2003年に制定。「古...
10月

10月05日は何の日?

10月05日は何の日?スティーブ・ジョブズの命日2011年10月5日、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により妻や親族に看取られながらパロアルトの自宅で死去。 56歳没。アップル社の共同設立者の一人。そのカリスマ性の高さから、発言や行動が常に注目...
10月

10月06日は何の日?

10月06日は何の日?役所改革の日1969年のこの日、千葉県松戸市役所が、松本清市長(当時)の発案による、従来の縦割り行政では対応できないような仕事にすぐに対応する「すぐやる課」を設置した。『アッコにおまかせ!』が放送開始した日1985年、...
10月

10月07日は何の日?

10月07日は何の日?シャツの日1877年の10月に、横浜で国産のシャツが製造されるようになったことにちなむ。この時期は、夏物と冬物の入れ替えが行われるので、冬物のシャツの販売促進を目的として、日本ワイシャツ組合連合会が制定。シャツの起源は...
10月

10月08日は何の日?

10月08日は何の日?足袋の日1988年(昭和63年)に日本足袋工業懇話会が制定した。七五三・正月・成人式と、着物を着る機会が多くなる季節を前に、末広がりで縁起の良い8日を記念日とした。角ハイボールの日1937年(昭和12年)の10月8日、...
10月

10月09日は何の日?

10月09日は何の日?塾の日じゅく(19)の語呂合わせから。全国学習塾協会が制定した。アメリカンドッグの日串刺ししたソーセージにホットケーキのような生地をつけて油で揚げたアメリカンドッグを手がける富山県富山市に本社を置くフルタフーズ株式会社...
10月

10月10日は何の日?

10月10日は何の日?ふとんの日ふとんの知識を普及し、年に一度の「ふとんの健康診断」を浸透させるため、全日本寝具寝装品協会(JBA)が10月10日を『ふとんの日』として制定。米軍が沖縄本島を初めて空襲した日(十・十空襲)第二次世界大戦が続い...
10月

10月11日は何の日?

10月11日は何の日?国民カミングアウトDAYアメリカでこの日は、国民カミングアウトデー。「レズビアン(L)、ゲイ(G)、バイセクシャル(B)、トランスジェンダー(T)だって公言しちゃおうよ!」なる日。米国以外でもスイスやカナダ、オランダ、...
10月

10月12日は何の日?

10月12日は何の日?芭蕉忌江戸時代の俳人・松尾芭蕉の命日。1694年(元禄7年)の今日、死去した。芭蕉は「蕉風」と呼ばれる芸術性の極めて高い句風を確立し、俳聖として世界的にも知られる、日本史上最高の俳諧師の一人である。「芭蕉」の名の由来は...
10月

10月13日は何の日?

10月13日は何の日?さつまいもの日埼玉県川越市のさつまいもの愛好家のグループが制定した日。秋はさつまいもの季節で、「九里四里うまい十三里」の異名がさつまいもにあったことから10月13日としたという。引越しの日1868年に明治天皇が京都御所...
10月

10月14日は何の日?

10月14日は何の日?焼きうどんの日焼うどん発祥の地の福岡県北九州市小倉で、まちおこしの活動をしている小倉焼うどん研究所が制定。小倉の焼うどんを全国に広め、その歴史、地域に根ざした食文化を理解してもらうのが目的。日付は2002年10月14日...
10月

10月15日は何の日?

10月15日は何の日?すき焼き通の日すき焼きに関する本『すき焼き通』(向笠千恵子著・平凡社新書)が刊行されたことをきっかけに、すき焼き店とすき焼き愛好家で結成された「すきや連」が誕生。すき焼きの美味しさと楽しさをアピールする日にと『すき焼き...
10月

10月16日は何の日?

10月16日は何の日?ボスの日1958年、アメリカで経営者と部下の関係を円滑にする目的で制定された日。発案者が、会社を経営している父のために提唱した。この日は日頃の不満を忘れてボスをランチに誘ったり、プレゼントを贈ったりする。人と色の日・自...
10月

10月17日は何の日?

10月17日は何の日?カラオケ文化の日全国カラオケ事業者協会の設立日を記念日としたもの。なお、1月19日の「カラオケの日」はNHKが制定した記念日。オンラインゲームの日日本初の月額課金型、多人数同時参加型オンラインRPG「ウルティマオンライ...
10月

10月18日は何の日?

10月18日は何の日?冷凍食品の日1986年(昭和61年)に制定。冷凍のとう(10)と、冷凍食品の最適な保管温度である-18度から10月18日となった。統計の日国民に統計の重要性を理解してもらおうと1973年(昭和48年)に政府が制定した日...
10月

10月19日は何の日?

10月19日は何の日?イクメンの日男性の育児休暇を推進すべく、パパが育児を楽しみ、頑張る日をと「イクメンオブザイヤー実行委員会」が制定。イクメンとは「子育てを楽しむだけでなく、ママを幸せにできちゃうパパのこと」。日付は10(トウサン=父さん...
10月

10月20日は何の日?

10月20日は何の日?まごの日9月第3月曜日の「敬老の日」からほぼ1ヶ月後の10月の第3日曜日を、おじいちゃん、おばあちゃんから孫にメッセージを伝える日にしようと日本百貨店協会が提唱。百貨店のもつ商品性、文化性、交流性を生かして社会にアピー...
10月

10月21日は何の日?

10月21日は何の日?あかりの日1879年にエジソンが、竹でできたフィラメントを使った白熱電球を発明したことを記念して1981年に制定された。国際反戦デー1966(昭和41)年、日本労働組合総評議会(総評)がアメリカ軍のベトナム戦争介入反対...
10月

10月22日は何の日?

10月22日は何の日?平安遷都の日794年(延暦13年)10月22日に桓武天皇が長岡京から移ってきた日。平安京と名付けられたのは11月8日と言われている。京都では、毎年この日に京都三大祭りのひとつ「時代祭」が開催される。パラシュートの日パラ...
10月

10月23日は何の日?

10月23日は何の日?霜降二十四節気のひとつ。秋が一段と深まり、霜が降りることが多くなる。楓や蔦が紅葉し始め、この日から立冬までの間に吹く寒い北風を木枯らしと呼ぶ。冬の近づきを感じる頃。新潟県中越地震2004年のこの日、17時56分頃、新潟...
10月

10月24日は何の日?

10月24日は何の日?文鳥の日10と24で「手に幸せ」の語呂合わせと、この時期に手乗り文鳥のヒナが出回ること、それに「1024」の数字で、文鳥をあらわせることから、文鳥にくわしいライターの伊藤美代子氏がこの日を記念日とした。江戸時代から愛さ...
10月

10月25日は何の日?

10月25日は何の日?民間航空記念日第二次世界大戦後、日本は連合国より航空機を運用することを禁止されていたが、1951年のこの日、戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が一番機の「ど星号」で東京 - 大阪 - 福岡間の運航を開始...
10月

10月26日は何の日?

10月26日は何の日?サーカスの日1871年の今日、九段の招魂社で、フランス人のスリエが日本で初めて洋風のサーカスの興行を行ったことによる。これより7年前の1864年3月にアメリカのリズリー・サーカスが来日し、横浜の外国人居留地内で公演して...
10月

10月27日は何の日?

10月27日は何の日?テディベアズ・デー日本テディベア協会が1997年に制定。大切なひとに「あなたのことを考えている私がここにいますよ」という気持ちをテディベアを介して伝える日。テディベアの名前の由来は、アメリカ第26代大統領セオドア・ルー...
10月

10月28日は何の日?

10月28日は何の日?もめんの日799年に日本で初めて愛知県三河地方(現在の西尾市吉良町)にもめんの種が中国からもたらされたことに由来し、西尾市の綿祖神、天竺神社でこの日に大祭が行われる。名古屋の木綿を中心とした生地などを扱う西出株式会社が...
10月

10月29日は何の日?

10月29日は何の日?おしぼりの日全国おしぼり協同組合連合会が2004年に制定。29日になったのは「ふ(2)く(9)」(拭く)のゴロあわせでよくあるパターンだが、おしぼりを拭く手を「ten」と読ませ、おしぼりを使うのが10本の指だということ...
10月

10月30日は何の日?

10月30日は何の日?たまごかけごはんの日「たまごかけごはん」をキーワードに日本の古き良き食文化やふるさと、家族愛などを考えるきっかけとなる日をと、島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定。日付は第1回日本たまごかけごはんシンポジウ...
10月

10月31日は何の日?

10月31日は何の日?天才の日「誰もが一冊の本を書くことができる」との思いから1999年に吉田浩氏により設立され、数多くのベストセラーや作品を手がけてきたSOHO型の編集プロダクションの株式会社天才工場が制定。天才工場の天才という名前には、...
スポンサーリンク