10月12日は何の日?

スポンサーリンク

10月12日は何の日?

芭蕉忌

江戸時代の俳人・松尾芭蕉の命日。1694年(元禄7年)の今日、死去した。芭蕉は「蕉風」と呼ばれる芸術性の極めて高い句風を確立し、俳聖として世界的にも知られる、日本史上最高の俳諧師の一人である。「芭蕉」の名の由来は、深川に結んだ庵に芭蕉を植えたからという説が一般的であるが、謡曲「芭蕉」にちなんで付けたなど諸説ある。

豆乳の日

10月は体育の日があることから体に気をつける月、12日はとうにゅう(10と2)と読めることから。日本豆乳協会が制定した。

10月12日が誕生日の有名人は?

  • 1985年 涼風花(書道家)
  • 1979年 ともさかりえ(女優)
  • 1960年 真田広之(俳優)

10月12日の出来事は?

  • 2019年(令和01年)「令和元年東日本台風」上陸
  • 2018年(平成30年)福地啓介さんが世界オセロ選手権の最年少優勝記録を更新
  • 2013年(平成25年)東京で最も遅い真夏日の記録更新
  • 2001年(平成13年)国連とアナン事務総長にノーベル平和賞
  • 1999年(平成11年)パガニーニ国際コンクールで高校生の庄司紗矢香さんが初優勝
  • 1992年(平成04年)長嶋茂雄氏が監督復帰
  • 1987年(昭和62年)マサチューセッツ工科大の利根川進教授、ノーベル医学・生理学賞の受賞が決定。
  • 1986年(昭和61年)東京・赤坂にサントリーホール開場。
  • 1983年(昭和58年)ロッキード裁判で田中角栄元総理に実刑判決
  • 1978年(昭和53年)西武ライオンズが誕生。国土計画がクラウンライター・ライオンズを買収。
  • 1968年(昭和43年)メキシコ・オリンピック開幕
  • 1964年(昭和39年)旧ソ連が3人乗りの宇宙船を打ち上げ
  • 1960年(昭和35年)浅沼稲次郎社会党委員長が演説中に刺されて死亡
  • 1959年(昭和34年)日本が国連経済社会理事国に当選。
  • 1928年(昭和03年)東京松竹楽劇部が設立。